1. Yuko Sagisaka PROFILE

  2. 美術評論/書籍/出版情報/メディア・ラジオTV出演

  3. Award/受賞

  4. Collection/ローマ法王/モナコ王室献上他所蔵作品

作品紹介/Gallery

「亜麻色の調べ」楽器ライアー(竪琴)に描かせていただきました♪

こんにちは!

ライアーという竪琴のような楽器に絵を描かせていただきました。
とても繊細な楽器で、板に描くのに手が震えましたが、ステキな作品が完成しました。

この後、ニスを塗って弦を貼り楽器が完成するそうです。
完成した姿もとても楽しみです♪

IMG_9325 IMG_9313

ギリシア神話によると、竪琴はヘルメスが発明したそうです。
現代のライアーは、20世紀前半に、音楽家であり、治療教育者であったエドモンド・プラハトEdmund Pracht によって生み出された新たな楽器です。
Leier「ライア」または「ライアー」と呼ばれています。
『千と千尋の神隠し』の主題歌「いつも何度でも」の伴奏でも用いられているとてもロマンティクで癒される音ですね。

素敵な楽器に絵を描くことができとても幸せな体験をさせていただきました。

心から感謝をこめて♪

 

今日もサイトにご訪問いただきありがとうございます!
ステキな一日になりますように!(^_-)-☆
心から感謝を込めて☆

いつも応援ありがとうございます☆
↓今何位かな?↓

にほんブログ村 美術ブログ 画家・女流画家へ
にほんブログ村

関連記事